
遺言作成・執行・相続手続きおまかせプラン・相続人多数・時効取得・マンション売却等業務含む・和光市50代男性ご依頼者様の声(令和7年3月3日)
(和光市の相続ご依頼者様の声)
みなづき法務事務所御中
安津畑先生には、2021年7月から2024年12月までの長期にわたりお世話になりました。きっかけは、住んでいる土地が隣に住む叔父と父と共有名義になっていて子供がいなかったので遺言書を作ってもらうことになり、インターネットで探し、みなづき法務事務所に出会ったのがきっかけでした。
隣に住む叔父の遺言書作成の相談から始まり葛西に住む叔母のマンションの相続、父の相続手続きと大変お世話になりました。隣の叔父と父は北海道出身で親族が北海道に住んでいて、行方不明の叔父(父の兄弟)がいて相続が困難になると思い隣叔父に遺言書を作ってもらうようにし、安津畑先生にお願いし、叔父の遺言書作成には、先生と叔父とで相談していただきスムーズに作成していただき、その時に戸籍謄本で辿ってもらい行方不明だった叔父をも見つけていただきました。(親族一同驚きと感謝です。)
そして翌年に隣叔父が亡くなってしまい遺言書の実行も迅速に対応してもらい親族一同感謝しております。
そんな中、葛西に住む叔母が他界。相続手続きとその中で大変厄介なマンション名義変更(相続手続き)をお願い。約20年前に他界した義理の叔父名義のマンションの名義変更をしておらず、叔母が独自で司法書士、弁護士に依頼しましたが、あまりにも相続人が多すぎるので1度は受けてくれましたが出来ないと途中で断られる状態でした。
(その当時の司法書士の人とお話ししましたが相続人が多すぎて難しすぎるとのことでした。) 叔母がまだ元気な時ですが埼玉県にある私の自宅まで80歳過ぎた体で重い書類の束を持ってきて「来て頼むよ」と来ましたので、叔母の思いもあるので何とかしないと思い私自身の近くの法務局に相談に行きましたが焼け石に水でした。
親族からもそのまま放置すればと言われるほどでした。またそんな時、隣叔父の件で自宅に来ていただいた時、安津畑先生に叔母から預かっていた書類一式を見ていただき相談させていただき、以前もこのような複雑困難な案件の経験があるとのことでしたので依頼をさせていただきました。
調べれば調べるほど相続人が増え約 40人。また相続人の中には行方が分からない、外国に住んでいる人など大変困難なことを約3年もの時間を掛けて対応していただき大変感謝しております。またこのマンションを売る時にも、みなづき不動産にも力になってもらい本当に感謝しておいります。
そして今度は私の父が他界、父の相続手続きをお願いし迅速に対応してもらいました。
後日談となりますが、今月 2月になって葛西の叔母が依頼した司法書士から連絡がありました。当時からマンションの登記簿をチェックしていたみたいでず”登記簿上、義理の叔父から叔母を経由せず直接私の名前に登記になっていたのでどんな方法で変更登記とのことでした。出来たら紹介してもらいたいとのことです。
本業以外にも遺品整理の業者を紹介していただき、隣の叔父宅、葛西のマンション、自宅と3回もお世話になりました。他の司法書士に断られた事案を引き受けて頂きありがとうございました。
(補足:訴訟が必要な事件は、簡裁訴訟代理等関係業務の範囲内で行っております。また、不動産の売買のコンサルティングは、許可登録済みの国家資格による司法書士法(登録:法務大臣認定司法書士)・宅建業法(登録:みなづき不動産㈱※相続不動産仲介業務)等に基づき各法令に遵守し行っております。当事務所では、司法書士の高度な専門知識にプラスし、グループに不動産会社がございますので、困難な不動産売買等関係のお悩みも解決することが可能となっています。※不動産関係に担当する司法書士も宅建士の登録をしております。)

相続業務のお問合せはこちらから
☎03-6904-1371
(電話受付時間平日10:00~19:00)メールフォームは下記からお問合せください。休日祝日除く48時間以内にご連絡いたします。