• 相続相談無料です。残された遺族の事を大切に考えるお問い合わせはこちらから。
  • 当事務所のサービス向上のため遺産相続のお客様の声を頂戴しております。
  • みなづきの相続専門家は、遺産相続に関する多数のセミナーを開催しています。

ゆうちょ銀行の迅速な相続手続き必要書類収集テクニック

ゆうちょ銀行相続

ゆうちょ銀行で相続した預金の相続手続きに必要な書類の迅速な収集方法について説明しています。

ゆうちょ銀行のHPをみても大まかな事しか記載されていないため、具体的に何をすればよいのか、わからない方も多いです。

また、実際に窓口に何度も足を運んでも手続きをすべてやってくれるわけではないので、わからない方も多いです。

相続手続きというのはその方によって対応する内容が違うので、原則的なお手続きを今後を予測をしながら手続きに必要な書類の収集、遺産分割のお話し合い、相続税の対策、ゆうちょ銀行以外の財産の分配方法なども絡めてお話等を進めておく必要があります。

Sponsored Link

ゆうちょ銀行相続手続きに必要な書類一覧

  • お亡くなりになった方の死亡から出生まで遡った戸籍、改正原戸籍、除籍

    亡くなった方の死亡から出生まで遡った戸籍、除籍、改正原戸籍が必要です。出生まで遡る理由は、他に養子縁組を組んでいる者や、前妻との間の子、隠し子等他に相続人がいないことを証明するためです。複雑な代襲相続や数次相続の場合は、専門家に戸籍収集を任せた方が迅速に解決します。ご自身で請求されるテクニックは、戸籍を読んでから戸籍がどのようになっているか先読みの技術が必要です。戸籍の勉強が必要になります。

    遺産相続戸籍の収集(相続人確定作業)の記事はこちら

  • 相続人全員の戸籍謄本

    相続人が生きていることを証明するために必要です。これらは相続人の本籍地で取れます。相続人の代表者がすべての相続人に手間をかけないように進める場合は、専門家に依頼すれば兄弟姉妹間の戸籍も取得します。よって、兄弟姉妹相続や代襲相続など複雑な相続手続きでない限り、迅速に進めるためにそれぞれの相続人に収集してもらうことです。

  • 相続確認表

    「相続確認表」に相続関係図、相続人の代表者等を記入する必要があります。窓口やHPでダウンロードできます。

  • 遺産分割協議書、相続人全員の印鑑証明書

    遺産分割協議書に相続人全員の実印、印鑑証明書を準備します。

    ※法定相続で単純に分配する場合は、遺産分割協議書不要です。その場合は相続人全員の印鑑証明書のみが必要です。

    ※遺産分割協議書は相続税の対策に使えますので、相続税がかかりそうな方や後々の言った言わないの紛争、細やかな財産処理をしたい場合は必ず財産目録で相続財産のすべてを確認の上、作成しましょう。法律上非常に効力が強いので適当に作ることは避けてください。

    遺産分割協議作成についての説明はこちら
    Sponsored Link
  • 遺言書

    遺言書がある場合は、遺言書を添付します。遺言書が手書きのものなら家庭裁判所に必ず遺言書検認申立の手続きを取っておかないと使えません。遺言書検認期間は1カ月から2か月ほどかかるケースがあるので余裕をもって進めます。

    手書きの遺言書は検認手続きがあるからといって有効になるわけではありません。詳しくは下記を参照下さい。

    家庭裁判所へ遺言検認申立の説明はこちら
  • 相続届

    相続届に相続人全員の署名をして、相続人全員の実印の捺印をします。また、口座番号や相続人代表者について記載します。これは遺産分割協議書の代わりになるものではありません。ゆうちょ銀行側が争いのないことを確認する資料です。

ゆうちょ銀行の相続手続き必要書類収集作成代行で厄介な手続きを解決

司法書士みなづき法務事務所で迅速にお手続き解決ができます。面談ご希望の方は初回無料相談・無料出張相談をご利用ください。複雑な案件を解決してきた板橋総合相続手続きセンターはゆうちょ銀行の相続手続き必要書類収集をはじめ他の相続手続きを原則すべて代行・解決できるみなづき法務事務所の運営する相続手続き機関です。

遠方の方、遠方でお亡くなりになった方のゆうちょ銀行相続にも全国対応です。手続きをするのは必ず相続に強い司法・行政書士の資格を持った国家資格者です。ご面談ご希望の方には、お電話でもスタッフから司法行政書士が対応しております。※本人限定受取郵便および免許証等のコピーの提出により1、本人確認にご協力のほどよろしくお願い致します

ゆうちょ銀行の相続に必要な書類収集も、ダブルライセンスの強みを活かした充実のサービス内容、低料金、安価で安心した相続手続きをご依頼して頂くため運営しております。

Sponsored Link

ゆうちょ銀行の相続についてのお悩み事

ゆうちょ銀行が凍結されて相続財産が引き出せない.....。
相続人が多くてどこまでが相続人かわからない.....。
ゆうちょ銀行の相続の専門家の費用・報酬がいくら
かわからないので相談にも行けない.....。
相続人になっているのだが、相続財産が不明でゆうちょ銀行に口座残高をいくらか把握したい.....。

ゆうちょ銀行等の遺産相続分の配分を巡って争いが起きそうな気がする.....。
兄弟姉妹が相続人なので、役所で兄弟姉妹の戸籍をとろうしても拒否された.....。
ゆうちょ銀行の預金等相続財産を管理している親族が、相続財産をみせない.....。

ゆうちょ銀行の相続手続きを相続税を考慮した遺産分割協議の上、分割したい.....。
ゆうちょ銀行の相続に使う戸籍を収集していたら、遠方の役所で請求しなければいけなくなった.....。
ゆうちょ銀行の相続人の一人が行方不明、相続人の一人が認知症で手続きができない.....。

上記のようにゆうちょ銀行の相続手続きでお困りの方は、迅速に解決できる当相続手続きセンターがゆうちょ銀行相続手続きに必要書類収集をいたします。

サブコンテンツ

ゆうちょ銀行相続手続き代行のお電話

ゆうちょ銀行相続手続お問合せ・ご相談予約はこちら

TEL :03-6780-6347

(電話受付時間:10:00~19:00 )上記時間外でも、司法書士・行政書士またはスタッフが事務所にいればお電話受付ますのでご遠慮なくお電話ください。また、平日以外については下記メールにて簡単にで構いませんのでお問合せ頂ければ担当者からお電話致します。

ゆうちょ銀行相続のメールフォームからのお問合せはこちら

お問合せ方法

ゆうちょ銀行相続手続き代行お問合わせ方法

  • ゆうちょ銀行相続手続き代行お問合せ・ご相談のご予約のお申込み

    お電話・メールフォーム・メールにて当事務所にて初回無料相談のご予約又は板橋区、練馬区、豊島区近隣限定で無料出張相談ご予約のお申し込みをしてください。ご予約については後日のご相談をスムーズに進めるためスタッフからお電話に替わった司法書士・行政書士が直接対応いたします。事前に事案内容把握に必要な書類をご提示します。

  • ご来所による初回無料相談/埼玉県又は東京都に初回無料出張相談

    板橋区東武東上線成増駅から徒歩3分、東京メトロ有楽町線・副都心線地下鉄成増駅から徒歩5分の当事務所(アクセスはこちら)にて、司法書士・行政書士がご相談に対応します。お持ちして頂いた書類をもとに正確な法律相談・お見積りをいたします。難しい法律用語を噛み砕いた言葉で丁寧に説明します。

  • 費用の事前お見積りお見積り書を発行いたします。

    報酬規程表をもとにかかる全体の費用(概算額)を計算いたします。分かりやすくお伝えいたします。

  • ゆうちょ銀行相続業務依頼のご契約

    算定した費用やご依頼内容解決にご納得頂いた後にご契約して頂きます。また、依頼するかはその場で決めなくても構いませんので、ご自宅に帰ってじっくり考えることもできます。 当司法書士事務所では、一度ご相談いただいたからといって、ご依頼を急かすようなことは絶対にありません。 また、その後、ご連絡のご希望がある等特別な事情がある場合を除いて、司法書士からご依頼前に連絡を差し上げることもありません。安心してお気軽にご相談ください。

  • ご依頼を頂いた業務スタート

    お手続きの進捗状況を逐一ご報告させて頂きます。何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

  • 原則業務作業完了後に費用のお支払

    原則として業務作業完了後にお支払して頂いております。ただし、裁判事案や業務の性質上事前に支払って頂く費用もございます。このような点についても、ご相談時にしっかりとお話しして報酬規定表をもとにお見積りいたしております。

このページの先頭へ